部屋を自分好みにコーディネートするコツ~HEYA JAM~

元年3月最新記事PICKUP!

貸倉庫を検討するときに現地調査でチェックするポイント
"【貸倉庫を検討する際の現地調査のポイント】 貸倉庫を検討する際の現地調査では、立地に関するいくつかの重要なポイントに注意する必要があります。これらのポイントを把握することは、最適な倉庫の選択に役立ちます。 アクセス 倉庫のアクセスは物流や運営にとって重要です。アクセスが良好であれば、製品の出荷や受け取りが効率的に行えます。近隣の道路状況や物流拠点との距離など、アクセスに関する情報を確認することが重要です。 接道 倉庫の周辺環境や接道状況は、トラックの出入りに影響を与えます。広い接道や道路があれば、トラックの積み降ろしや荷物の搬入が容易になります。周辺環境や接道状況について詳細な現地調査を行うことが重要です。 用途地域 倉庫のある地域の用途地域についても確認する必要があります。用途地域に関する規制や制限は、倉庫を使用する際に影響を与える可能性があります。地域の用途地域について確認し、将来の事業拡大に対応できるかどうかを検討する必要があります。 【倉庫の建物に関する現地調査のポイント】 倉庫の建物に関する詳細な現地調査は、安全性や運営効率の確保に重要です。特に建物の構造や設備について詳細に確認することが重要です。 出入口 倉庫の出入口は大型トラックや荷物の出し入れにとって重要な要素です。出入口の広さや形状が荷物の取り扱いに適しているかどうかを確認することが重要です。また、出入口周辺の交通量や安全性についても注意が必要です。 電気容量 倉庫内で使用される機械や設備に対応するために、適切な電気容量が必要です。倉庫の電気設備の容量や安定性について詳細な調査を行い、必要な電力が確保できるかどうかを確認することが重要です。 梁 倉庫の梁の状態は、建物の安全性や耐久性に直結します。梁の垂れやひび割れなどの劣化状況を確認し、建物の安全性に影響を与える可能性があるかどうかを確認することが重要です。 【まとめ】 貸倉庫を検討する際の現地調査では、立地と建物の両方に注意を払うことが重要です。立地に関するポイントとしてアクセス、接道、用途地域を確認し、建物に関するポイントとして出入口、電気容量、梁の状態を詳細に調査することが求められます。これらのポイントを確認することで、最適な貸倉庫を選択できるでしょう。"

最新コラム!2019年3月

元年3月1日新着!
増改築前にする給排水の調査
2019-03-01更新の日記image
" 井戸から直接とかポンプアップしているとか、いまだ天然水という家もあるのでしょうが、多くは公共の水道から水を収り入れているはずです。13A、20A、25Aと口径はさまざまですが、現在の口径とそれを設置してから
元年3月2日PICKUP
確認申請が必要な増改築とは?
2019-03-02更新の日記image
" 野暮な話ですが、現在お住まいの建物が初めから違反建築だった場合、つまり購入時に重要事項説明書に「再建築不可」と書いてあった場合、当然増築はできませんが、改装や設備の更新で快適に住みつづけることはできます。し
元年3月3日更新
この際だから地域へのなじみ方も
2019-03-03更新の日記image
" 増築といえば一戸建てですから、どうしても地域とは密接に結び付いています。一番外側の塀の部分、玄関へのアプローチ、駐車場入り囗、植栽、お隣との目隠し、当然壁や屋根の色や素材と、建物や家のまわりが地域とかかわる
元年3月4日最新情報
増改築における基本の「キ」
2019-03-04更新の日記image
" 増改築は既存にそって考えることが基本ですが、これには苦楽両方の問題が伴います。新築なら大まかに言えば法律や金額以外の制約というのは比較的少ないのですが、増改築の場合には当然既存建物があります。設計する側も頭
元年3月5日NEWS
既存建物の利用方法①
2019-03-05更新の日記image
" 本来はその土地に初めて住むときに、つまり増改築の前に考えなくてはならなかった重要なことなのですが、現在の建物は気候や風土によって与えられた条件に十分対応しきれていますか?  まず近隣建物の配列状況にもかな
元年3月6日新着!
既存建物の利用方法②
2019-03-06更新の日記image
" まず構造から。RCラーメン、RC壁式、重量鉄骨造であればもちろん、同じ構造での増築も可能ですし、既存の建物に水平力を負担させて木造で壁の少ない独特の開放的な増築なども可能です。しかし、異種構造物の接続部分は
元年3月7日PICKUP
防火について取り組もう
2019-03-07更新の日記image
" 地震、宙、火事、おやじ。まあおやじは別としても火事は人災です。泥棒なら家まで持って行ったりはしませんが、火災の最大の怖さは何でも燃やしてしまうことです。たとえ焼け残ったとしても、煙の匂いが染み込んだ水をかけ
元年3月8日更新
あなた自身のライフスタイルとライフサイクル
2019-03-08更新の日記image
" ライフスタイル、つまりは個人の生き方のことです。 余計なおせっかいかもしれませんが、現在の住まいに暮らしながらこのことを考えてみたことがありますか。家は物理的に見れば人や物を入れるただの器ですが、この住ま
元年3月9日最新情報
シンプルライフって何のこと?
2019-03-09更新の日記image
" 断っておきますが、物の買えないただの貧乏生活のことではありません。確固たる気高いポリシーを持った、自分の考えとする部分に関する限―余計なものは持たない生活主義とでも言えばいいのでしょうか。  大まかですが
元年3月10日NEWS
住み心地のいい家とは?
2019-03-10更新の日記image
" 「住み心地」、ほんわかしたやさしさを感じる言葉ですが、これの善し悪しで建物の質が決まってしまい、私たちはこれを何とかするために毎日四苦八苦しているといっても過言ではありません。これを決定する要素はハードの部
元年3月11日新着!
フレキシブルにつくるとは?
2019-03-11更新の日記image
" 生きている人間は日々変化成長をし、個室を欲しがり、一人暮らしを要求し、恋人を探し結婚をし家族が増え、やがて衰え別れを迎えることになります。まず人数から個々の要求までこの変化に対応できる家はなかなかないもので
元年3月12日PICKUP
入れ物としての家具
2019-03-12更新の日記image
" 増改築を決意したということは、その動機のひとつに、少なからず現在の住まいに狭さを感じてということがあるはずです。シンプルライフを、頭ではわかっていても実行できない人や実行したくない人たちは、数多くの物に囲ま
元年3月13日更新
カラーコーディネートを考えよう
2019-03-13更新の日記image
" 仕上げの素材には、それ自身の持って生まれた色や風合いというものがあり、さらに素材そのものは何ら取り柄がないようなものでも、着色することによってそれが持つ独特の長所を引き出すことができます。  さて問題はこ
元年3月14日最新情報
安くつくるシステムとは?
2019-03-14更新の日記image
" どんなものでも安くていいものが一番ですが、これを手に入れるには本人の努力と足と、五感がなければ実現せず、何度か失敗を繰り返し苦労を重ねた人でなければなかなか味わうことができません。これは住まいにもいえること
元年3月15日NEWS
家相にこだわる人のために
2019-03-15更新の日記image
" まず初めに断っておきますが、この文明社会にあって民間俗信などは別に考えたこともないし、マンションなどにあっては今さらどうにもならないじゃないか、と思っておられる方は読み飛ばして下さい。  そもそも家相とい
元年3月16日新着!
風水にこだわってみたら
2019-03-16更新の日記image
" 近ごろ風水という言葉をよく耳にしますが、建築大辞典によれば「陰陽術の一、地形、水勢、風向などの地相と方向を関係づけて、都市、住居、墓地などの立地を定める術。我が国へは7世紀末には既に伝来しており、藤原京(6
元年3月17日PICKUP
意外に多い家での事故
2019-03-17更新の日記image
" 交通事故による死者の数が年間9000人だとか1万人だとかいわれている現在、阪神・淡路大震災で亡くなった7000人を超える人々が毎年住まいの中での事故で亡くなっていることをご存じですか。  まずは転落事故か
元年3月18日更新
外構だって建物の一部なんだ
2019-03-18更新の日記image
" 増改築のついでに外装もリニューアルすると、建物だけはパリッと仕上がります。そうなると何とかしたいのが門扉やフェンス、ガレージやガーデニングなどの外構です。今回の工事を思い立つまでの十数年か二十数年、ほとんど
元年3月19日最新情報
動線計画を再整理しよう
2019-03-19更新の日記image
" 動線計画を考えましょう。人が道路からアプローチを経て玄関に入り、買い物帰りなら台所や食堂に直行するでしょうし、学校帰りの子供たちならいきなりトイレに駆け込むかもしれません。家の誰にも会わずに直接自分の部屋へ
元年3月20日NEWS
ゾーニングをどうするか?それが問題だ
2019-03-20更新の日記image
" 家族が出人りしたり、友人や知人、郵便配達や宅配便の人、新聞の勧誘や見知らぬ人がかかわる外部社会との接点である玄関。もちろん、道路から玄関までもがプライベートな外部であり、りっぱにゾーニングの一部なのですが、
元年3月21日新着!
間取りと部屋数は話し合いから
2019-03-21更新の日記image
" 昔ながらの下駄履きアパートを経営し、建物の一部で管理人をしていた夫婦が廃業し、たくさんある個室を一部削って日当たりをよくし、他はまとめて広々と暮らしたいという珍しい増改築の設計をしたことがあります。 そも
元年3月22日PICKUP
迎え入れる玄関追い出す玄関
2019-03-22更新の日記image
" 玄関は人を迎え入れる家の入り口です。建共はもともと引き違い、引き分け、片引きなどの引き戸でした。そうしたアルミ素材の既製建共も製品化されていますが、現在使用されている多くは両開き、親子、片開きなどの開き戸で
元年3月23日更新
プライベートルームってほんとうに必要なの
2019-03-23更新の日記image
" 住宅事情が許せるのなら個人個人の独立した部屋がほしいと思うのは当然の欲求です。若い家族、あるいは子供が小さいうちは家族ひとまとまりになって暮らし、中学、高校と成長するに従って自我が芽生え、こうした要求が出て
元年3月24日最新情報
勘違いだらけの子供部屋
2019-03-24更新の日記image
" 子供に自我が芽生えてきたので子供部屋をつくって与えた。これで親の役目も半分は終わった。あとはりっぱに育ってくれるのを祈るばかり。しかし、たとえ祈ったとしても子供が素直に育つなら、家庭内や校内暴力、非行やおや
元年3月25日NEWS
リビングダイ二ングはくつろぎ空間
2019-03-25更新の日記image
" ダイニングルームは食事をするところで朝晩常時使用しますが、もしリビングにテレビがなかったら人が集まってくるのだろうかと思って、わが家を振り返ってみると、居間にいるときでテレビのついていないときは、何人かの人
元年3月26日新着!
キッチン改造は主婦の願い
2019-03-26更新の日記image
" キッチンが気になって増改築を考える。増築はできないが、キッチンを取り替えたい。キッチンが引き金になって工事を考える人は、もしかしたらかなりの数に上ると思います。それというのもキッチンは家の中でもっとも多くの
元年3月27日PICKUP
お風呂には家族の思いがいっぱい
2019-03-27更新の日記image
" 増改築の動機の2番めに多いのが浴室の改装です。この家に移り住んでから十数年、思えば脱衣室で服を脱ぐときにはいつも吊り戸棚やドアに手をぶつけていたっけ。それに浴槽に湯をはるといつも溢れさせてはよく叱られたっけ
元年3月28日更新
洗面・脱衣室にどんな機能を持たせるか
2019-03-28更新の日記image
" 洗面・脱衣室と、近ごろはスペースの関係からかひとくくりで考えがちですが、ほんとうは誰かがお風呂に入っていると歯も磨けないし顏も洗えなくて困ります。たとえ家族であってもたいへんですが、他人が泊まりに来たときな
元年3月29日最新情報
トイレをどんな空間するか
2019-03-29更新の日記image
" 2階建てや3階建ての住宅が多くなり、それに伴って近ごろではトイレの数も二つ以上というお宅が増えてきました。一つは家族用に、一つは来客用にと一応は決めてあっても出物腫物所きらわずで一番近くに急ぐのが常です。ト
元年3月30日NEWS
サンルームがほしい
2019-03-30更新の日記image
" 本来は日光浴をする部屋としての呼称で、かつては結核病棟に付随して設けられたこともあった治療部屋なのですが、いつのころからか住宅にもこの名前が使われるようになりました。日本の昔からの住まいでは、縁側や広縁がサ
元年3月31日新着!
バルコニーもあると便利
2019-03-31更新の日記image
" バルコニーとは、建物の外壁から突き出し、室内生活の延長として利用できる屋外の床のことです。屋根の付いているものをベランダと呼んで区別している人もいますが、日本語としてなじんでしまい、ごっちゃに呼ばれているよ

このページの先頭へ